コラム

  1. ホーム
  2. > コラム
  3. > メルマガ読者とのQ&A
  4. > 銀行から不動産処分金額の全額内入れを要請されました

銀行から不動産処分金額の全額内入れを要請されました

メルマガ読者とのQ&A

弊社、無料メールマガジン「銀行とのつきあい方」にご登録いただいた方の特典として、ご質問を受付ております。メールマガジン希望の方はページ下部のバナー「銀行とのつきあい方」からご登録ください。

【質問】

現在リスケジュール5年目で再度の経営計画を作成中のスーパー経営です。市の道路区画整理に伴い銀行根抵当2億5千万円の旧店舗のビル・建物があったのですがビルの取り壊しを行い残った土地の半分が収用となります。

 

市からは1億1千万円の移転補償費用と1千万円の土地代金が入る予定なのですが 銀行では全額内入れの要望を出してきました。 弊社としては未払いの社会保険料や消費税などの支払いに充てたいので内入れを拒否したのですが根抵当抹消の承諾が出ないでとまっています。

 

銀行には未払い金を含めて資金繰りの状況を説明し、支店長が本部と内入れ無しで掛け合ってくれたのですが返事は前払いの7千万円は良いので残りの5千万円を 内入れして欲しいとの返事がありました。

 

条件的に話し合う余地はこれ以上ないという対応です。 2千万円までの内入れなら何とか了承できるのですが、5千万円では当面の資金繰りが厳しい状況でどう対応していけばよいか悩んでおります。(W様)

【回答】

内入返済を少なくする為には、他の不動産に抵当権を設定する等で御社の借入金を保全する必要があります。(ご質問の際に頂きました限られた情報の中でのご回答となります点、ご了承 ください。)

 

まず、金融機関は、原則として、債務者が根抵当権が設定されている不 動産を売却する場合、その売却代金を既存の借入金の返済に充当する事 を前提として当該不動産の根抵当権を抹消します。

 

これは、当該不動産の売却により貸付金の保全率が下がるので、それに 見合う分の返済を求めることにより保全率を維持する為です。ただし、他不動産等によって御社の借入が十分に保全されていれば、金 融機関にとっては、問題はないことになります。

 

そのため、現在は根抵当権を設定していない不動産があれば、こちらに 根抵当権を設定する、資力を有する連帯保証人を追加する等を提案し、 今回の内入れ返済額を引き下げる交渉をされてはいかがでしょうか?

新商品のご案内

月額9,900円サブスクコンサル
ダイトリ」5大サービス

①すぐに使える経営知識・情報動画の視聴
②経営コンサルタントによる相談サポート
③人気セミナー含むセミナー無料招待
④教材・マニュアルがいつでも40%OFF
⑤社長の専門学校も利用可能

→ 詳細・ご購入はこちら
金融機関紹介実績No1
支援機関
contents
  • 事業再生
  • M&A
  • よくある質問
  • 実際の事例集
  • オンラインショップ
  • 会社概要

一人で悩む経営者へ
後悔しない決断を一緒に見つけましょう