顧客開拓
皆様は『顧客開拓』をされていますか?
忙しくて回る暇がない。
どのようにして訪問してよいかわからない。
などと多くの声を聞きます。
新年早々で新規のお客様は会ってくれないケースが多いでしょう!
新年の挨拶回りをされると思いますが
この訪問は、新たな出会いのチャンスです。
日頃、会ってくれない部長、社長などが同席してくれることが
あります。
自社のアピールの場です。
会社案内、製品紹介などの説明を行い、必要に応じて
他部署の方も紹介して頂き人脈を広げてください
従来は取引していたけど、あまり注文がないから挨拶には
行かないといった会社様は、『新年の挨拶』というキーワードで
会って頂けるケースが多いです。
日本人にとって新年の挨拶は特別な意味を持ちます。
相手先にわざわざ来社して頂きと思って頂けたら
チャンスです。
会社案内、商品パンフレットを持参し紹介をしてみてください。
新年で忙しい方も多いと思いますので次回訪問の約束を取り付け
定期訪問を行うようにしてください。
顧客開拓は永遠のテーマです。
コストも手間もかかります。
現状の顧客の維持だけでは先細りで事業は大きくなりません。
「営業力のある会社」というのは顧客開拓能力の高い会社です。
新年の挨拶をキーワードに御社の新たなスタートを切ってみては
いかがでしょうか!
執筆:小林憲司