新規創業に向けて信用をつける方法
メルマガ読者とのQ&A
【質問】
新規創業に向けて、現在、毎月定額預けていますが、法人を設立する際に信用となりますか?(G様 30歳)
【回答】
あまり意味のあることとは思えません。
定期的な積立と、新規創業のための信用は、全く別個のものです。
新規創業は、どのようにしても、信用はゼロからのスタートになります。
どうしても、銀行は将来性よりも、過去の実績を重視するので、実績をつけるまでは、政府系金融機関等から資金調達を行った方が良いでしょう。
ある程度実績をつけたら、資金調達の重心を銀行に移し、信用保証協会保証付融資→無担保融資というように、ステップアップしていってください。
新商品のご案内
月額9,900円サブスクコンサル
「ダイトリ」5大サービス
①すぐに使える経営知識・情報動画の視聴
②経営コンサルタントによる相談サポート
③人気セミナー含むセミナー無料招待
④教材・マニュアルがいつでも40%OFF
⑤社長の専門学校も利用可能


