期末の最新決算対策&社長の可処分所得最大化セミナー
目次
節税は、「3種類」あります
いい節税 → お金が出ていかない
普通の節税 → お金が出ても戻ってくる
悪い節税 → お金が出ていくだけ
令和版最新の決算対策手法を知ると、財務体質(キャッシュフロー)を痛めずに決算対策が可能に!!
このセミナーに参加すれば下記の決算対策手法が得れます
・お金を残す決算対策(節税)を知る
・いい節税、普通の節税、悪い節税の区別できるようになる
・決算対策に連動した、社長の手取りが増える仕組みを知る
・決算対策の前にやるべきことを知る
・決算期末と期首に社長が考え、決めなければいけないことを知る
・節税保険の最適な解体手法を知る
あなたは、税金・社会保険料を払い過ぎていませんか!?
あなたは、法人クレジットカードを有効活用されていますか!?
年収1800万円以上の方は、所得税・住民税が節税となり
手取年収が1.5倍以上になる具体策を公開!
あなたの可処分所得をトコトン増やす具体策をお教えします!
知っている経営者は、すでに活用しています!
あなたも、驚愕の節税方法を手に入れ、
可処分所得をトコトン増やしませんか?
本セミナーでは、多くの企業経営者がこんな時代だからこそ取り組んでいる事例を中心に、上手な社長の可処分所得を増やすための黄金律を、わかりやすく学んでいただき、最新手法を公開します!
税金が高いと思っている経営者はページの続きをご覧ください。あなたの年収(役員報酬)の節税対策になる方法が見つかります!
法人個人のクレジットカードを活用すると、会社と社長の手取りが増える!
その最適活用法がわかります!
税金の支払いに有利な「クレカBEST3」をズバリ公開します!
取引先を変えずにコスト削減する最新手法を公開します!
こんな悩みがある方はぜひご参加ください
- 未公開の最新手法を利用した決算対策、
- 社長の可処分所得をトコトン増やしたい!
- 加入済みの節税保険をどうするか悩んでいる
- 最新で最大効果の間接コスト削減が出来ないのか?
- 法人クレカ・マイルの活用法を知りたい!
多くの企業経営者がこんな時代だからこそ取り組んでいる事例を中心に、上手な社長の可処分所得を増やすための黄金律を、わかりやすく学んでいただき、最新手法を公開します。
セミナープログラム
概略説明
エクステンド代表、沖原厚則より、ご挨拶と概略説明
本編
1.令和の決算対策の未公開最新手法
2.期末決算対策と連動して、社長の手取りが増える最新手法
3.年収1800万円以上の方に役立つ所得税コントロール手法
4.節税保険を効率よく解体して資金化する最新手法
5.法人クレジットカードの最新最適化活用手法
日程・会場
大阪会場
日程:2020年2月17日(月)
時間:14:00~16:30(開場13:30)
定員:20名(先着順)
場所:イノベーションルーム淀屋橋
住所:大阪市中央区北浜3-7-12 京阪御堂筋ビル7階
東京会場
日程:2020年2月27日(木)
時間:14:00~17:00(開場13:30)
定員:20名(先着順)
場所:エクステンド東京オフィス セミナールーム
住所:東京都中央区銀座7-17-2 アーク銀座ビル6F
福岡会場
日程:2020年3月3日(火)
時間:14:00~17:00(開場13:30)
定員:20名(先着順)
場所:Howffice net 会議室
住所:福岡市博多区博多駅前1丁目14番16号 博多駅前センタービル 4階
講師紹介
第1部講師
|
ニッケイグローバル株式会社 代表取締役 大田 勉 大手旅行会社、大手保険会社を経て、 2009年7月ニッケイグローバル株式会社を設立、代表取締役に就任。 経営コンサルタント会社や会計事務所とも提携、特に中堅・中小企業経営者への国内外の金融商品活用法のアドバイザーとして、年間150社ほどの企業オーナーとお会いし、「会社と社長のお金を残すコンサルタント」として実務に邁進する。 「財務体質を強める方法」「国際税務と金融商品活用法」などのセミナー、勉強会を全国各地で開催。 |