コロナ禍で浮き彫りになった生き残る会社経営者の傾向と対策
新型コロナ禍の中、資金調達できても安心とは言えません。
また、融資を断られたからと言って事業を諦める必要もありません!
今まで会社経営に必要な情報を与えられれず、
誰にも相談できず不安を抱えたまま経営様、
まして新型コロナ禍に見舞われ様々な局面での対応策を迫られる中、
経営者にとっての必要な知識等を実務家の視点から最新の事例を交えてご紹介いたします。
これからの財務の注意点と磨き上げのポイント解説を含めたセミナーです。
最新の金融情報を踏まえた上で、
銀行の貸せない会社が支援を受けられる会社に変わる施策、
厳しい資金繰りを緩和させながら前向きに事業に専念できるための知識を理解していただくことです。
そして、事業承継やM&Aの利用を考えている経営者様に対して、
これからの財務の注意点と磨き上げのポイント解説を含めたセミナーでもあります。
新型コロナ禍による中小企業の資金繰り対策として、
セーフティーネット4号融資や日本政策金融公庫に真っ先に申込されたと思いますが、
その融資目的は、感染症が蔓延したことによる売上補填を目的とした支援制度でした。
しかしながら、
緊急事態宣言が解除されると政府は感染拡大防止よりも、
経済活動の再開に軸足を置きながらWithコロナ・Afterコロナの対応策に舵を取りました。
新型コロナ感染症に対する支援制度に申し込まれた経営者は、
今後の資金繰りに安心できる希望額の承認を受けることができましたでしょうか?
今まで会社経営に必要な情報を与えられれず、
どなたにも相談できず不安を抱えたまま経営の舵取りをせざるを得なかった経営者様!
様々な局面での対応策と脱却するための知識等、
危機的状況から具体的に乗り切る方法を実務家の視点から最新の事例を交えてご紹介
いたしますので「自社の場合は?」という日頃のモヤモヤが必ず解消できますので、是非ご参加ください!
本セミナーの大きな特徴は、
フィジカルディスタンス(身体的距離)を取りながら参加人数を9社に絞り、
セミナー途中での質疑もその場でお答えさせていただく
ワークショップ形式(参加型)で進行させていただきますが、
今後のコロナ禍の状況で開催を延期または中止させていただくこともありますことご了承ください。
セミナーで取り上げた内容を活用して、
自社に見合った対策を見つけることができる様、
後日になりますが、
参加いただいた経営者様のみ90分ほどの無料面談の機会をつくっておりますので安心です。
第1部 融資が断らてばかり…過大負債を抱えたまま法的整理に陥る経営者の傾向
~経営者の思い込みだけで会社を舵取りしたら、ついには倒産に陥ることもある~
第2部 知らなかった?で済まされない会社をつぶさない経営者としての対策
~状況に応じて最適な手立てを打つ!状況別手法と事業承継・M&Aを成功させる施策~
会場:エクステンド東京
日程:2020年9月11日(金)
時間:13:30~17:30 (13時受付開始)
定員:9
費用:5,000円(税抜)
場所:株式会社エクステンド 東京オフィス ※エクステンド東京オフィスアクセス
〒104-0061 東京都中央区銀座7-17-2 アーク銀座ビル6F(新橋演舞場正面入り口前)
東京メトロ日比谷線 「東銀座」駅 6出口 徒歩4分
都営大江戸線 「築地市場」駅 A3出口 徒歩3分
株式会社エクステンド コンサルタント
鈴木 誠司
【講師プロフィール 株式会社エクステンド コンサルタント 鈴木 誠司】
前職大手住宅メーカーでの営業トップの実績からFC本部のSV(スーパーバイザー)にスカウトされた経験で、法人毎の特性に合わせた売上・利益アップの指導に強みを持つ。また、その長い建築業界の経験に留まらず、他の業種・業界において、中小企業経営者の資金繰り・財務管理と銀行対策に関する沢山のノウハウとリスク・ヘッジ策を礎に事業を再生させてきたオールインワンの提案力に自信があります。