事業承継の専門家も陥る「お金の話」DVD
誰も語らない失敗事例も語ります!
近年相続税務の動向がますます賑やかになり、それに伴い相続対策への関心がますます高まっています。
相続対策の提案を行うコンサルタント等の専門家も多く、経営者の皆様にも多くの提案が舞い込んでくるのではないでしょうか。
本セミナーDVDでは、経営者が多くの提案内容を適切に見極めるために、再度相続税についての基礎事項を見直すとともに、盲点となりやすい点を失敗事例として紹介することで、より深い知識を身につけていただくことを目的としています。
- 既に相続対策はしているがこれで十分なのか不安
- 他の人が一般的に行う相続対策にはどんなものがあるのか知りたい
- 事業承継や相続で発生する「お金」を抑えたい
- 様々な士業からの提案でどれが自社にあっているのかが把握できない
- 専門家でも陥ってしまう税制が頻繁に改正され、何を信じていいのかわからない
- 事業承継に必要なコストが把握できる
- 多くの税理士さんは知らない事業承継の手段を知ることができる
- 節税対策にもなり自分にお金が返ってくる仕組みがわかる
- 失敗事例を知ることができ、対応策を先手先手で打つことができる
- カンドオピニオンとしてセミナー内容を活用することができるです。
第1部.事業承継の専門家も陥る「お金の話」
1.基本的な相続税の計算方法
2.一般的な相続税対策
3.取り返しのつかない失敗事例
4.最近の相続税務の動向
第2部.事業承継の現場からの課題
岡田能竜税理士事務所
代表・税理士 岡田 能竜
中小企業の事業承継・事業再生コンサルティングに多数関わってきた経験を活かし、実務家目線に沿ったセミナーを行います。経済産業局、中小企業投資育成、都市銀行、商工会議所その他豊富な講演実績を有する。