経営相談
- ホーム
- > 経営相談
- > 債務超過・・・増えすぎた借入れを返済できるのか不安!
- > 押さえておきたいポイント
![]() |
大事なのは3年後のイメージ |
---|
目標を立てて、実現に向けて改善策を実行する。
借入過多の場合、すぐにでも目先の資金繰りに走ってしまうことが多々あります。
ここで重要になるのは、3年後にどのような貸借対照表になっていたいのか、という経営者としての目標です。
3年後に自社はどんな姿になっていたいか、その目標を持たなければ、その目標に向かっての対策も立てることは出来ません。
目標があって初めて、現在の財務体質の見直しや改善策の実行が可能になります。
エクステンドがお手伝い出来ること
3年後の貸借対照表の目標を一緒になって考え、その対策を考案し実行していくことを一緒になって行っていくことにより、借入過多を解消に向けて改善していきます。
新商品のご案内
月額9,900円サブスクコンサル
「ダイトリ」5大サービス
①すぐに使える経営知識・情報動画の視聴
②経営コンサルタントによる相談サポート
③人気セミナー含むセミナー無料招待
④教材・マニュアルがいつでも40%OFF
⑤社長の専門学校も利用可能


