担保を外したい
【質問】
600坪の工場を移転して高令者用賃貸住宅を建てたいのですが、国民生活金融公庫の担保になっています。
是非ともはずしたいのですがどうすればはずしてもらえますか。
600坪の土地に住宅金融支援機構から融資を頼みたいのですが、国民生活金融公庫の担保をはずして住宅金融支援機構に担保を付けなければなりません。
(石川県・K様)
【回答】
国民生活金融公庫に、残りの融資を全額返すことができれば当然よいのですが、それが難しいから相談されていると思います。
その土地を、国民生活金融公庫が担保価値をいくらで評価しているかがカギとなります。
その評価額を推定し、金額を決めて国民生活金融公庫に相談します。
その金額を支払うから、全額返済はできないが担保は外してほしい、と交渉します。
そうすると、国民生活金融公庫も交渉してきて、返済する金額がいくらで妥結できるか、前に進みます。
そして国民生活金融公庫と妥結したら、その金額を返済して担保を外してもらいます。
ただこの場合も、その金額は用意しなければならないことになります。
ただでは担保を外してもらえません。