コンサルタント紹介

  1. ホーム
  2. > コンサルタント紹介
  3. > 大阪
  4. > 野上 智之

野上 智之

Tomoyuki Nogami

・行政書士試験合格

・宅地建物取引士

・ITパスポート

・動産評価アドバイザー

・事業再生アドバイザー(TAA)

・再生支援ネットワーク会議メンバー (広島)

・旧大阪府事業承継ネットワーク登録専門家(令和3年3月迄)

・株式会社日本金融通信社(ニッキン) 2018年度「金融ホームドクター養成」執筆

 

経歴について

 

システム会社・教育研修会社・経営コンサルティング会社にて勤務。

 

公立大学法人北九州市立大学 商学部経営学科を卒業後、大手システム会社に就職。その後、人との関わりを大切にしたい想いから、幼児から社会人までの個人向け教育事業と、法人向け社員研修事業を運営する会社へ転職し、多くの新規部門の立ち上げに従事、西日本の責任者として組織を統括する。

 

この時、事業計画・営業戦略・業績管理・組織構築・評価制度など、多くのことを実践で学び、人財育成と収支・損益の黒字化がなければ、企業は元気にならないことを痛切に体感した。

 

現在、これまでの経験を活かし、10数社の経営者様と共に、現場の改善を担っている。

 

 

専門分野もしくは担当

 

始めに、経営診断・分析、問題点の洗い出し、改善の方向性の提示、経営改善計画書作成を行い、具体的には、資金調達・金融調整、財務・収益・資金繰り改善、組織改革・目標設定、人材採用・教育研修、予実管理など、実務で培ったノウハウを提供。

 

主な実績

 

・チーフコンサルタントとして、中小企業に特化した経営支援コンサルティングを約90社。

・未来を見据える中期経営計画書の策定。

・PL・BS・資金繰りの改善による企業の存続支援。

 

Q. 野上さんのコンサルティング理念を教えていただけますか?

 

これまでの実務経験を活かし、多くの社長様、そこで働く社員の皆様が、笑顔で誇りを持って、この会社で働けて良かったと実感できる会社作りのために、ご支援し続けることです。

 

 

Q. 経営が上手くいく企業と、いかない企業の違いは何でしょうか?

 

社長様が、自社商品に自信を持っているか、否かが大きな要素になります。自信を持っていない場合は、自信を持つことから始めなければ、経営改善は始まりません。

 

Q. 将来が見えにくい状況で、経営計画を作る意味は何ですか?

 

将来が見えにくいからこそ計画作りは大切です。経営計画はこれからの会社をどのようにしたいか、という社長の想いです。意識があってこそ行動が変わり、結果が表れます。経営理念という夢の実現に向けた道筋になり、会社の存続意義が表れます。

 

Q. 失敗事例を教えてください。

 

悔しい想いですが破産です。そうならないよう、早い段階でのご相談を希望いたします。

 

Q. 最後に、経営者様に対してひとことお願いします。

 

「経営者は孤独である」という言葉はよく聞きますが、何故孤独なのでしょうか。そもそも経営者になる時、これから孤独になると予測し、その準備を行った経営者様は、一体何人いるでしょうか。

 

その要因はさまざまあると思いますが、これまで経営者様が、一人で悩み、苦しみ、相談できる人がいなかったなら、私に相談いただく価値はあると思います。こころが安らかになります。

 

講演・研修

 

セミナー:株式会社エクステンド、株式会社大塚商会、株式会社CMC、関西龍馬会、宇陀商工会、広島商工会議所、日本政策金融公庫大阪支店、北近畿中小企業支援連絡会議(京都銀行、京都北都信用金庫、但馬銀行、但馬信用金庫、中兵庫振興金庫、日本政策金融公庫、福邦銀行)

行員向け研修:阿南信用金庫、但馬信用金庫、島根銀行

 

記事

 

株式会社日本金融通信社(ニッキン)、大商ニュース

北近畿経済新聞・両丹日日新聞・東京経済株式会社

 

執筆

 

株式会社日本金融通信社(ニッキン)「金融ホームドクター養成」

株式会社銀行研修社「銀行実務」

株式会社研修出版「経理WOMAN」

株式会社物流産業新聞社「物流Weekly」

出版物の紹介

一人で悩む経営者へ
後悔しない決断を一緒に見つけましょう