経営相談
保証協会の融資についてこのような悩みをお持ちではないですか?
- 顧問税理士にアドバイスを求めてもなかなかおもうような答えが返ってこず、他に相談できる相手もいない。
- まわりに相談できる相手がおらず、孤独である。
- 弁護士、会計事務所、税理士、誰に相談するのが最適か分からない。
- 誰か良い人にアドバイスを求め続けることができるようになれば、会社は良くなるものだと思っている。
社内で判断が難しい場合は、外部に助けを求める
特に会社の状況が厳しい場合は、早急な対策が命運を分ける。
「経営に関する相談先が無い」ことも、中小企業の経営者には多くあります。
特に売上が厳しい場合などは、改善施策も会社幹部で手探りの状況で進めてしまうことが多々あります。
保証協会で融資が受けにくくなっているような場合、当然銀行に依頼しても融資を受けれらないことが多いです。 そうなると、一気に資金不足により資金繰りが悪化し、最悪の場合倒産してしまうことも考えられます。
そういった場合、再生の専門家に相談してみることが最適な方法です。数々の会社の再生に関わり、自社の状況や業界に最適なノウハウを提供してくれる可能性が最も高いです。
税理士や弁護士は税金・法律のプロではあっても会社再生のプロではない。
経営や資金繰りについて悩んでいることがあった場合、顧問税理士や顧問弁護士に相談している経営者は多いのではないでしょうか。
しかし税理士は税金など税務に関するプロであって、弁護士は法律に関するプロです。
資金繰りや会社再生についてはあまり経験・知識が無いという方が多く、弊社にも、会社再生のノウハウや知識を学ぼうとする税理士・弁護士の方が
数多く相談に来られます。
会社再生に関する知識やノウハウをしっかりと持ち合わせていない税理士や弁護士に相談しても、有効な答えが返ってくることは少なく、 会社再生のノウハウをもった会社再生コンサルタントに相談してみるのが最も効果的です。
新商品のご案内
月額9,900円サブスクコンサル
「ダイトリ」5大サービス
①すぐに使える経営知識・情報動画の視聴
②経営コンサルタントによる相談サポート
③人気セミナー含むセミナー無料招待
④教材・マニュアルがいつでも40%OFF
⑤社長の専門学校も利用可能


