ベンチャー企業の資金調達
メルマガ読者とのQ&A
【質問】
ベンチャー企業の間接調達についてご相談は可能ですか?現状、借り入れは無いのですが開発、広告等で出費がかさみ、ビジネスモデルで国民金融公庫に話したところNGでした。
そこで経費を切り下げ今年度中には単月黒目的でチャレンジをしぼっていますが、いざがおこっては事業継続ができないので早めの措置を考えて行動しています。(東京都H様)
【回答】
創業してまだ若い会社、売上が少ない会社は、基本的に融資は
- 信用保証協会保証付融資
- 国民生活金融公庫
この2つで融資を受けることになります。
これらの機関から融資を受けやすくする方法は、黒字になる事業計画を作ることです。
ビジネスモデルの説明だけでは不足で、メイン資料は、今後3年ぐらいの損益計画(月次計画)で、それに付随してビジネスモデルなど、どのようにその数字を上げていくか、というものにしないと、相手は積極的になってくれません。