経営相談
- ホーム
- > 経営相談
- > 売上低下…売上向上のためにはどうすれば良い?
- > 押さえておきたい3つのポイント
![]() |
売上低下の原因を正確に把握する |
---|
原因が分かれば、克服するための対策を考えることが出来る。
真っ先に行うべきことは、売上低下の原因を把握することです。そのためには、試算表や資金繰り表、事業計画表を正確に作成することが必要です。
資金繰り表事業計画表を作成して初めて、財務体質や事業計画のどこに原因があるのかが分かります。
原因が分かることで初めて、その原因を克服するために取るべき対策が明確になります。
エクステンドがお手伝い出来ること
売上低下の原因を詳細に分析し、改善策をアドバイスします。
![]() |
売上について考える時間を増やす |
---|
どれだけの時間を売上向上に割けるかにかかっている。
すぐに、そして簡単に売上が上がる方法というのはなかなかありません。
低下した売上を向上させるには、売上向上の施策を考えに考え抜くことが必須です。
当然、経営者の皆様はそれぞれ売上向上のためにどうしたら良いのかを考えているはずです。
しかし、まだまだ売上向上について考える時間を増やすことは可能ではないでしょうか?
まずは、先週1週間の自分のスケジュールを詳細に書き出してみてください。
その中で、純粋に売上について考えた時間はどれだけあったでしょうか。
その時間、もっと増やせるはずです。
エクステンドがお手伝い出来ること
経営者としてどのように売上向上について考えるべきかをアドバイスします。
![]() |
売上向上のノウハウを学び続ける |
---|
方法を知らなければ、売上もあがらない。
今までのやり方で売上がまた向上すれば、全く問題ありません。
しかし売上低下に悩む多くの経営者は、今までのやり方で売上が低下したために、どうすれば良いのか分からなくなっています。
だからこそ、新しい方法やノウハウを常に取り入れ、実践していくことがとても重要になります。その方法やノウハウを知らない、従来どおりのやり方しか知らない経営者には、売上を上げることは困難です。
まずは、売上を向上させる方法やノウハウを知ろうとすることが大切です。
エクステンドがお手伝い出来ること
売上定価の原因分析から、売上向上策立案・実行までフルサポートします。