コラム

  1. ホーム
  2. > コラム
  3. > 銀行とのつきあい方
  4. > 信用格付を攻略する

信用格付を攻略する

銀行が、融資先企業に付ける、信用格付。債務者区分と信用格付との違いは次のとおりです。

 

債務者区分は、金融庁の金融検査マニュアルをもとに、銀行が自己査定という作業で融資先企業に付けるもので、以下の区分となります。

 

  • 正常先
  • 要注意先(この中でさらに一般の要注意先と要管理先に分けられる)
  • 破綻懸念先
  • 実質破綻先
  • 破綻先

 

信用格付は、この債務者区分と連動して、銀行独自でさらに細かく分けられるもので、以下のように、銀行ごとにルールを決めています。

 

  • 1格~6格(正常先)
  • 7格~8格(一般の要注意先)
  • 9格(要管理先)
  • 10格(破綻懸念先)
  • 11格(実質破綻先)
  • 12格(破綻先)

 

では、この信用格付は、どのように決められるのか。信用格付は、定量分析と定性分析で決められます。

 

定量分析とは、決算書の数値を分析し、それを点数化されて付けられるものです。

 

定性分析とは、経営者の能力といった、数値では測れないものを、評価し点数化して、行う分析です。

定量分析

以下、定量分析による信用格付の例です。

企業の安全性の分析で、当座比率、流動比率、自己資本比率、固定比率、固定長期適合率。

 

企業の収益性の分析で、売上高経常利益率、総資本経常利益率。

 

企業の返済能力の分析で、債務償還年数、インタレスト・カバレッジ・レシオ、経常収支比率。

 

これらの指標が使われます。以下、それぞれの指標の、計算式です。

 

  • 当座比率:当座資産÷流動負債(当座資産=現金預金+受取手形+売掛金+(流動資産の部にある)有価証券)
  • 流動比率 :流動資産÷流動負債
  • 固定比率 :固定資産÷純資産
  • 固定長期適合率:固定資産÷(固定負債+純資産)
  • 自己資本比率 :純資産÷総資産
  • 売上高経常利益率:経常利益÷売上高
  • 総資産経常利益率:経常利益÷総資産
  • 債務償還年数:有利子負債÷(営業利益+減価償却費)
  • インタレスト・カバレッジ・レシオ:(営業利益+受取利息配当金)÷支払利息割引料
  • 経常収支比率:経常収入÷経常支出

定性分析

定性分析では、以下のような項目が、点数化されます。

 

  • 経営者:経営能力・社会的評判・健康状態・後継者・代替者
  • 資産 :会社資産の含み・代表者(保証人となる場合)の資産状況
  • 技術力:技術力・開発力・研究開発体制、特許権・実用新案権等知的財産権
  • 販売力:マーケティング力・流通ルート・商品・差別化
  • 業界 :市場の将来性

実際の信用格付の計算のされ方

以下のように、定量分析、定性分析が計算されて、その合計値により、信用格付が付けられます。

定量分析

  当座比率 27.03% 5点満点中0点

  流動比率 571.94% 5点満点中5点

  自己資本比率 23.53% 10点満点中7点

  固定比率 203.08% 5点満点中3点

  固定長期適合率 52.57% 5点満点中4点

  売上高経常利益率 0.19% 10点満点中1点

  総資本経常利益率 1.41% 10点満点中0点

  経常収支比率 97.41% 10点満点中3点

  債務償還年数 -12.07年 10点満点中0点

  インタレスト・カバレッジ・レシオ -5.32倍 10点満点中0点

  定量分析 合計 80点満点中23点

定性分析

  経営者:4点満点中2点

  資産:4点満点中3点

  技術力:4点満点中3点

  販売力:4点満点中1点

  業界:4点満点中1点

  定性分析 合計 20点満点中10点

  総合計 100点満点中33点

正常先の点数による格付

 100点~81点1格 80点~66点2格 65点~51点3格 
 50点~36点4格 35点~20点5格 19点~0点6格

 

 当社は正常先で1格~6格、点数表により5格

信用格付の企業への影響

このようにして決まった信用格付により、融資の審査や、融資金利の基準に影響が出ます。

 

信用格付は、まず債務者区分を元にしますので、企業は良い債務者区分を目指さなければなりませんし、正常先となったら、その中でも良い信用格付となるよう、決算書の内容を良くしていかなければなりません。

 

上記に例として挙げた、信用格付の評価基準は、銀行ごとに独自で決められています。しかし、多くの銀行は、だいたい上記のような評価基準となっています。上記の基準をもとに、自社の信用格付をどうやって良くしていくか、考えていってください。

 

最新のコラムやQ&A、ニュースレターは、無料メルマガ「銀行とのつきあい方」でお届けしております。銀行の動向、資金調達、資金繰り改善、補助金、経営改善、スモールM&A等に関する情報を取得いただけます。下記のバナーよりご登録ください!

新商品のご案内

月額9,900円サブスクコンサル
ダイトリ」5大サービス

①すぐに使える経営知識・情報動画の視聴
②経営コンサルタントによる相談サポート
③人気セミナー含むセミナー無料招待
④教材・マニュアルがいつでも40%OFF
⑤社長の専門学校も利用可能

→ 詳細・ご購入はこちら
金融機関紹介実績No1
支援機関
contents
  • 事業再生
  • M&A
  • よくある質問
  • 実際の事例集
  • オンラインショップ
  • 会社概要

一人で悩む経営者へ
後悔しない決断を一緒に見つけましょう