コラム

  1. ホーム
  2. > コラム
  3. > 経営相談
  4. > 建設業の資金繰りを改善させるために知っておきたいポイントとは

建設業の資金繰りを改善させるために知っておきたいポイントとは

建設業は、資金繰りが難しい業種だといわれています。それは、建設業では建設工事を行うにあたって建築資材などを購入する費用や工事を行う作業員の人件費など、多額の先行投資が必要になる点です。工事代金の入金は多くの場合、工事完成後になるため、工事にかかる費用は建設業者が立て替えておかなければならず、入金までの期間が長くなるほど資金繰りは悪化しやすくなります。

 

今回は、建設業の資金繰りを改善させるポイントについてご説明します。

建設業の資金繰りを改善ポイント

 

建設業の資金繰りが厳しくなる原因とは

建設業は、資金繰りが厳しくなるケースが多い業種です。建設業の資金繰りの難しさの理由をご説明します。

入金より先に支払う費用が多い

建設業では、工事を行うにあたって建築資材の購入費や工事を行う作業員を雇い入れる人件費、建設重機の調達費用などの準備が必要になります。しかしながら、工事代金は工事完成後に支払われるケースが多くなっています。そのため、入金前に多額の支払いが発生し、運転資金に余裕がない場合、建設業では資金繰りが悪化する可能性が高くなるのです。

入金までの期間が長い

建設業は、工事が完成してから工事代金が支払われるケースが多いため、工事が完了するまでは先に述べたように、多額の費用を建設業者が立て替えておかなければなりません。他の業種に比べて、入金までに時間がかかるのも建設業の特徴です。さらには追加工事が発生したり、天候不良等の影響で工期が延びたりすれば入金の時期も後ろにずれてしまいます。

 

工事代金が入金されるまでの期間が長い点も建設業の資金繰りを難しくさせている要因です。

建設業は手形取引が多い

手形取引とは、現金の支払いを先延ばしにする取引の方法で、代金を一定の期日に支払うことを証書で約束する支払方法です。建設業は手形取引が多い業種であるといわれています。

 

手形取引は、形式上、代金を支払ったとみなされるため、手元に現金がなくても仕入れなどを行うことができます。発注者にとっては支払時期を先延ばしにできるというメリットがありますが、受注する側としては入金までに時間がかかるため資金繰りに影響が生じます。

 

特に建設業では、人件費や材料費など、工事が完了するまでに建設業者が負担しなければならない費用が大きいため、手形が実際に現金として入金されるまでの間の資金繰りが困難になるのです。

 

資金繰りに関して不安のある方はお問合せ下さい。

 

無料相談受付

建設業の資金繰りを改善するために大切なこと

建設業の資金繰りの悪化を改善するためには、次の点に注意が必要です。

建設業の資金繰りを改善するために大切なこと

 

資金繰り表で運転資金を管理する

資金繰り表は、一定期間の収入、支出、月末の残高などを記載し、資金の動きを把握するための表です。入金までの期間が長い建設業では、支払いと入金のタイミングとその額をしっかりと把握し、資金繰りを悪化させないために資金の動きを管理する必要があります。

 

入金のタイミング等にずれが生じて運転資金がショートしそうな場合でも、資金繰り表でお金の動きを管理できていれば、早めに資金調達等の対策がとれるようになるでしょう。

利益管理をしっかり行い、受注を検討する

大きな工事であれば、工事代金も高額になるため売上も大きくなるでしょう。しかし、大きな工事であれば、工事期間も長くなる可能性が高く、必要になる材料費や人件費なども高額になるはずです。工事を受注する際には工事原価を管理し、売上が高くても利益が出ない工事は受注を控えることも大切です。

 

また、工事を受注しても、工期が長くなれば工事代金が入金されるまでに運転資金が不足してしまう可能性もあります。資金繰りを悪化させないためには、利益と運転資金の状況を考慮して受注を受けるようにすることが大切です。

代金回収のタイミングの見直し

建設工事の中には、前渡金として工事代金の一部を支払ってくれるところや工事の進捗に合わせて工事代金の一部を入金してくれるところもあります。そのような発注者の工事を積極的に選ぶようにすれば、資金繰りは改善していきます。また、工事完了後に一括払いとなる契約であっても、できるだけ早めに代金を回収できるように交渉していくことも大切です。

建設業の資金繰り対策ならエクステンドにご相談を

建設業は、工事代金を受け取る前に支払わなければならない費用が多く、入金までの期間も長いことから、資金繰りが難しい業種だといわれています。資金繰りの悩みを解消したい、早急に運転資金の調達をしたいとお考えのようでしたら、建設業の経営改善実績が豊富なエクステンドにぜひご相談ください。

建設業の資金繰りのお悩みを解決

工事原価をしっかり管理していないために売上を優先し、利益の出ない工事を受注してしまっている会社も少なくありません。また、資金繰りが厳しい建設会社の中には資金繰り表を活用して入金と出金の流れを管理していないケースもあります。資金繰りを改善するためには、工事の原価管理や資金繰り表の管理をしっかり行うことが非常に重要です。しかし、具体的な管理方法が分からないケースもあるでしょう。

 

エクステンドでは現在の状況をお伺いしたうえで、適切な原価管理の方法や資金管理の方法を提案し、資金繰り改善のための具体策をアドバイスしています。

スピーディーな資金調達も

資金繰りが悪化し、運転資金が不足してしまう場合には資金調達も検討しなければなりません。資金調達のために金融機関から融資を受ける際にも、資金繰り表のほか事業計画表や受注工事明細表など、さまざまな書類の提出が必要になります。資金繰りが悪化している時には、できるだけ早めに対策を打つことが大切です。運転資金の不足にお悩みでしたら、ぜひ早いタイミグでエクステンドにご相談ください。

まとめ

建設業は、入金までの期間が長く、工事を始めるための先行費用が多額に上るという特徴があります。そのため、建設会社が立て替えなければならない費用が多く、資金繰りが悪化してしまうケースが少なくありません。

 

資金繰りを改善するためには、資金繰りが難しい現在の体制自体を見直す必要があります。エクステンドではこれまでの豊富な経験を活かし、一社一社に最適なアドバイスを行っています。電話相談は無料で行っております。資金繰りにお悩みのようでしたら、お気軽にご連絡ください。

新商品のご案内

月額9,900円サブスクコンサル
ダイトリ」5大サービス

①すぐに使える経営知識・情報動画の視聴
②経営コンサルタントによる相談サポート
③人気セミナー含むセミナー無料招待
④教材・マニュアルがいつでも40%OFF
⑤社長の専門学校も利用可能

→ 詳細・ご購入はこちら
金融機関紹介実績No1
支援機関
contents
  • 事業再生
  • M&A
  • よくある質問
  • 実際の事例集
  • オンラインショップ
  • 会社概要

一人で悩む経営者へ
後悔しない決断を一緒に見つけましょう