信用保証協会と一般の保証会社の違い
メルマガ読者とのQ&A
質問
銀行融資につきまして教えていただきたいことがあります。 クライアントさんで診療所を開業予定の先生がいまして、設備投資資金を保証協会付融資と一般の保証会社が保証する融資の二つを考えています。 もし一般の保証会社が保証する融資を受け、将来資金繰りの都合でリスケジュールをしたい場合、保証協会付融資と違い厳しいといったことはありますか?(Y様)
回答
保証会社にもよりますが、リスケジュール交渉を行う場合、信用保証協会保証付融資の場合よりも、一般の保証会社が保証する融資の場合が、交渉は厳しいです。
なぜなら、信用保証協会は中小企業の支援のためのものであり公共の性格が強いですが、一般の保証会社は民間企業であり、当然、自社の利益を優先してくるからです。