コラム

  1. ホーム
  2. > コラム
  3. > M&A(事業承継)
  4. > 一歩いや、二歩先回りしてM&A案件を獲得する

一歩いや、二歩先回りしてM&A案件を獲得する

前回(2021年1月15日配信)は、成長戦略として、M&Aが正解なのか?というタイトルで、何故M&Aをするのか?M&Aか他の戦略にするか?ということについて触れました。

 

ご覧になっていない方は、

https://www.extend-ma.co.jp/ma203210115/

をご参照くださいませ。こんにちは。エクステンドM&A担当の松原です。

 

それを受けて今回は、ご希望の売却案件を獲得する方法について触れたいと思います。
何故M&Aするのかが明確になれば、通常は、おのずと取得したい事業・会社像(取得希望条件)は想定(決定)できると思います。

 

例えば、

 

○○エリア
従業員○○以上
売上○○円以上
○○と取引口座があり
○○が工場にある会社

 

などです。ここまで決定したら、通常は、金融機関、M&A専門ブティック(M&Aアドバイザー専門会社)、M&Aマッチングサイトなどを利用して、希望案件の探索を開始すると思います。

 

勿論、どれも間違っていません。ただ、上記の共通点は、希望条件を登録・伝えて、案件が出てくるのを待つというPULL型の探索です。

 

ご存知の通り、中小企業を含むM&Aの件数は、年々増加を一途を辿っており、ブームの域を超え、完全にトレンドになっております。

 

これは、成長戦略として、M&Aで事業・企業を取得したいという買い手側の増加に他なりません。一方で売り手希望の事業・企業も増加をしているとは思いますが、、買い手側の増加に比べると、まだまだ低い(少ない)のが現状です。つまり、言い換えると、取得するための競争が激しくなっているということです。

 

私も、肌感にはなりますが、数年前に比べると、PULL型、出待ち型で、紹介できる確率は年々逓減してると感じております。

そこで、最近では、買い手様とご一緒に、取得希望条件に見合う可能性のある会社(事業)・買い手様がご一緒したいと考える会社(事業)のリスト(買収候補先)を作成し、その買収候補先に我々の方から丁寧にアプローチ(←ここが弊社のノウハウであったりします。)をするというややPUSH型の案件探索を行っております。

大まかな流れとしては、

 

弊社にコンタクトをいただく。

弊社と秘密保持契約
(或いは、M&Aアドバイザー契約も同時に締結する場合もある。)を締結

買収候補先のリストを一緒作成する

買収候補先に弊社から丁寧なアプローチ

 

になります。このPUSH型の案件探索を行うことで、間違いなく、出待ち型の案件探索より、案件を獲得できる確率は高まります。

 

いい物件は、一般マーケットに出る前に売れてしまう という不動産あるあるが、M&Aでの主流になりつつあります。ですから、一歩いや、二歩先回りして、マーケットに出る前に、売り手様にお声掛けをしましょう!というのが本日のお話です。

 

是非、ご相談ください。

 

【無料】M&Aに関するお電話・メールでの相談はこちら
 http://www.ma-consultant.jp/contact/

この記事の著者

  • 松原 良太

    ・青山学院大学経済学部 卒業
    ・オーストラリアボンド大学 大学院 経営学修士課程(MBA)修了。
    ・財団法人日本M&Aアドバイザー協会 代表理事
    ・株式会社ビザイン 代表取締役パートナー
    ・AMD capital management 株式会社 代表取締役
    ・株式会社ビザイン・ファミリー・アドバイザーズ 取締役
    ・近著(共著):この1冊でわかる-M-A実務のプロセスとポイント

新商品のご案内

月額9,900円サブスクコンサル
ダイトリ」5大サービス

①すぐに使える経営知識・情報動画の視聴
②経営コンサルタントによる相談サポート
③人気セミナー含むセミナー無料招待
④教材・マニュアルがいつでも40%OFF
⑤社長の専門学校も利用可能

→ 詳細・ご購入はこちら
金融機関紹介実績No1
支援機関
contents
  • 事業再生
  • M&A
  • よくある質問
  • 実際の事例集
  • オンラインショップ
  • 会社概要

一人で悩む経営者へ
後悔しない決断を一緒に見つけましょう